初めまして!
当サイト(ブログ)を閲覧していただきありがとうございます。
のぞむんむんと申します。
簡単に、自己紹介とブログを始めた理由などをお伝えできればなと思います。
サイドバーにも書いてありますが、アイコンは仲のいいイラストレーターさんに似顔絵を書いていただきました!
自己紹介
名前
のぞむんむん
名前の由来
高校2年生の時。
体育祭でクラスごとにTシャツ着るでしょ?
そのTシャツにクラス全員の名前を書くんですが、あだ名にすることになり僕の名前が「のぞむんむん」に・・・。
ちなみに僕の大親友だけがあだ名をつけてもらえず、なぜか苗字での参戦。
一人だけあだ名じゃないので、シュールでしたねw
仕事
専門学校を卒業し、IT企業へ。
そこから転職し、ずっと夢だったゲームクリエイターへ。
現在もクリエイターとして、サラリーマンやっています。
趣味
いろいろ。本当にいろいろ。
もちろんゲームは好きです。
本読んだり、映画を見たり、旅行に行くのも好き。
世界を回れるくらいたくさん旅行するのも一つの夢。
老若男女問わず、世界中の人々を魅了させるゲームを作るのも一つの夢。
趣味、やりたいことまだまだたくさんの人生です(´ω`)
僕がブログを始めた理由
結論から言うと、日々の記憶を忘れないようにしたいからです。
楽しかったことや、極度に苦しかったことなどある大きな出来事はなんとなく断片的に覚えているものです。
ですが、それら大きな出来事に押しつぶされ、ほんのちょっとしたアイデアや思い出が1ヶ月後に忘れてしまうことなんてザラにあります。
なので、日々の記録を忘れても思い返せるように、覚えたこと・わかるようになったこと・できるようになったことの詳細を記録し、いつでも見返せるようにと思い、ブログを始めようと決心しました。
でも備忘録を残したいだけならブログじゃなくても、メモ帳に残すとか日記をつけるとか他にもいろいろ方法はありますよね。
なぜブログという選択をしたのか。
それは、僕の備忘録が僕以外の第三者に役立つ情報になるかもしれないと思ったからです。
実際、わからないことを調べようとしたら誰かしら先人達のブログに到達しますよね。それがピンポイントで欲しい情報なのかどうかは別として(大抵ピンポイントか、ピンポイントに近しいヒントのような情報なので助かっていますがw)。
もっとわかりやすく伝えられるんじゃないか。ピンポイントで欲しい情報がないから新しく僕が作ればいいのではないか。
そんな思いからブログを始めました。
最後に
簡単ではありますが、自己紹介と僕がブログを始めた理由についてお話しさせていただきました。
ここまで読んでいただけたらとっても嬉しいです(*^^*)
HTMLやCSS、Javascriptなども勉強し、もっと見やすくわかりやすくブログをカスタマイズしていきます。
今後とも「ゲーム大好きクリエイターの自由生活ブログ」をよろしくお願いいたします!!
コメント